雑記 PR

鍵屋さんを呼ぶ前に!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、ながです!

今回は元鍵屋として伝えたい事をギュッとまとめました。

賃貸物件に住んでいて、ようやく帰ってきたのに玄関前で鍵が無くなっている事に気づいて困っている方向けの記事です!

焦らないでちょっとだけ読んでいってください、短くまとめますから!

賃貸マンション、アパート玄関鍵開け

あなた今、ネットで鍵屋さんを呼んで玄関を開けてもらおうと思っていませんか?

ちょっとお待ちを。

実はこの手の業者さんは時にぼったくり価格を提示してくることがあります!

いやでも、webサイトに6千円~とかって書いてあるよ?

そうなんですが、呼んだら10万円以上の額を提示されることもあるんですよ本当に!

もっとヒドいところだと、作業前に料金の提示はされず、作業後にもっと高い金額を請求してくるところも!

じゃあどうすればいいか。説明します。

まずは管理会社に連絡を!

まず最初にすべきは、今住んでいるマンション、アパートの管理会社に電話することです。

鍵を無くしてしまったので部屋に入れないと伝えれば大丈夫です。

管理会社によっては自分で鍵屋を呼んでくれと言われるそうですが、まずは連絡してみましょう。

だいたいの管理会社さんが、提携している鍵屋さんを派遣してくださいますので、案内に従いましょう。

そして何より、管理会社経由で来てくれた鍵屋さんに払う料金は安いです。

相場通りの金額で済むことがほとんどで、鍵開け1ヶ所1万5千円~2万円程度です。

賃貸契約時にトラブルサポートプランのようなものに加入している場合無料で済むこともあります。

このあたりはあなたと管理会社さんとの契約内容次第なので、鍵開けを依頼する際に確認してみていただければと思います。

困った時ほど落ち着いて冷静に!

こういう困った時ほど冷静に落ち着きましょう

実家に合鍵を置いてあるとか、一晩友人の部屋に泊まるなど、急を要するわけではないのであれば慌てる必要はありません。

時間が無くても相見積もりを!

自分で鍵屋さんを探して呼ばなければいけなくなった場合、時間がなくても相見積もりをするようにしましょう。それだけでぼったくられる可能性がかなり減るはずです。

そして、作業前に料金を提示してこない鍵屋さんにはお帰りいただきましょう。

電話で、キャンセルした際に出張料がかかるかどうかも確認を忘れずに!

電話もできれば録音しておいた方が良いかもしれません。というのも、電話で出張料無料と言われても、到着した作業員が出張料を請求してくる可能性もありますので。

これは作業員に対してインセンティブ制度がある会社の鍵屋さんだと起こりうることで、キャンセルで0円でした。よりも出張料数千円の方が平均客単価がいくらか落ちにくく、その作業員のインセンティブに影響するからです。

そんなの知ったこっちゃないので、電話で無料と言われたら払わなくて大丈夫です。

もし作業員が怖くて払ってしまったら消費生活センターに通報、あるいは相談してみるのも良いと思います。

実際、高額な請求など納得のいかない場合クーリングオフ制度が適用される可能性がありますので、泣き寝入りせずに一度連絡してみるのもアリです。

ですので鍵開け依頼の契約書などは必ず書いてもらい、確実に保管しておきましょう

だんだんとレスキュー商法(生活トラブルにつけこんだ悪徳商法)が知られてきているので悪徳企業が減っていると思いたいですが、用心に越したことはありません。

こちらの記事で、詳しく書いておりますので、時間があるときによかったら読んでみてください!

まとめ

賃貸で玄関の鍵を無くしたらまず管理会社に連絡する!

管理会社経由で鍵屋さんを派遣してもらう!

自分で呼ぶ場合は

相見積もり!

高額請求を提示されたら断る!(目安は1ヶ所5万円以上)

無料と言われた出張料は払わない!

どうしても払ってしまった場合は契約書や領収書等を持って消費生活センターに連絡!

依頼して高額だった、そして払ってしまった場合も同上です!相談だけでも!

 

 

…ふぅ。

いやこの記事手抜きか?ってくらい短くなりましたが、もしこの記事を読んでいる方が今鍵を無くして困っていたら、長ったらしい記事なんて読んでいられないかと思いましてね。

短い上に太字とマーカーのついてる部分だけ読んでおけばいいくらいの記事にしたつもりです!

何か問題などありましたらご連絡お願いします。すぐに修正等致します。

皆さんが無事でありますよう願っております。

それでは、また!